マイクロソフト、Windows XPの不正コピー確認サービスを開始
マイクロソフトは、不正に利用されているWindows対策を強化し、正規プログラムの利用を推奨するプログラムを開始した。
米国などで実施されていた「Windows Genuine Advantage」を強化し、22カ国語に対応したライセンス確認を行える「Windows Genuine Advantage Notifications」を提供するもの。
Windows XPユーザーを対象しており、自動更新機能を通じて提供する。同ソフトをインストールすることで、使用中のソフトウェアが正規のライセンスを受けたWindowsであるか確認することが可能。不正なソフトを利用している場合は詳細が表示されるほか、正規プログラムを利用するよう通知する。
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
(Security NEXT - 2007/02/23 )
ツイート
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター