全文保存にも対応するメールフィルタリング製品を発売 - デジタルアーツ
デジタルアーツは、企業向けの総合メールセキュリティソリューション「m-FILTER」を、2月28日より発売する。
同製品は、メールの送受信制御や全文保存、スパム対策などを統合したメールセキュリティソリューション。送受信制御「MailFilter」、全文保存と検索「Archive」、スパムメール対策「Anti-Spam」の3機能を総合して利用できるほか、個々の機能の個別利用も可能。
同製品では、企業のポリシーに従って送受信を制御できるほか、保存したメールを効率的に検索できるため、情報漏洩などの問題発生時の原因調査に活用できる。また、独自のデータベースに基づくスパムフィルターエンジン搭載した。今後2007年中にLinux版も提供予定。
(Security NEXT - 2007/01/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
