山手線の網棚に鞄置き忘れ、個人情報入りPCを紛失 - 国立精神・神経センター
国立精神・神経センターの職員が患者情報を含むパソコンを通勤途中に紛失したと発表した。
同センター武蔵病院の職員が1月17日に帰宅する際、山手線内の網棚に鞄を置き忘れたもので、パソコンには、入退院名簿が保存されていた。氏名や住所、生年月日、診療科など1168件の個人情報が含まれる。
同センターでは、持ち出しの際に管理者の許可や、本体、ファイルに対するパスワードの設定などを指示していたが、今回紛失したパソコンには対応していなかった。同センターは、患者に対する謝罪と事情説明を実施している。また、今回の事故を受け、職員に対して厳重注意を実施したという。
(Security NEXT - 2007/01/22 )
 ツイート
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
	
