料金収納払込票553件が回収中に盗まれる - サークルKサンクス
サークルKサンクスは、1月7日に大阪府豊中市内の2店舗で扱った料金収納の払込票553件が、集荷中に回収ケースごと盗難に遭ったと発表した。
被害に遭ったのは、サンクス緑地公園駅店およびサンクス庄内東町店から回収した料金収納払込票控え計553件分。払込票の種類によって、氏名のみが記載されているものと、氏名および住所が記載されているものがある。
同2店舗から回収後、他店舗を回って集荷している途中で回収ケースごと盗まれたという。同社では警察に盗難届を提出、さらに経済産業省と日本フランチャイズチェーン協会に事態を報告した。
同社によると料金の収納については、店舗で受け付けた時点で正常に完了しているという。該当する顧客に対し、経緯説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2007/01/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
前月の更新で脆弱性13件を修正 - Atlassian
「QNX SDP」の画像解析に深刻な脆弱性 - 修正版を公開
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動
「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
ゲームサーバ管理ツール「Pterodactyl Panel」に脆弱性 - 悪用の動きも
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も