企業向けに「無料スパイウェア監査サービス」 - ウェブルート
ウェブルート・ソフトウェアは、企業パソコンのスパイウェア感染状況を調査してレポートを作成する「無料スパイウェア監査サービス」を開始した。
同サービスでは、企業内のパソコンについてレジストリやメモリ、ブラウザなどにおけるスパイウェアの感染しやすい部分について調査し、レポートを提供するもの。
調査は企業の要望に応じて、直接訪問かリモートでの作業を選択できる。所要時間は、1台につき数十分。バックグラウンドで実行され、ソフトのインストールなども不要なため、通常の業務を妨げることなく調査が可能だという。
調査後は、スパイウェアの感染状況や感染率、検出されたスパイウェアの特徴や感染数などの詳細をまとめたレポートを作成する。対象台数は、数千台といった規模まで対応する。
同サービスにはスパイウェア駆除は含まれておらず、パソコンの完全スキャンやスパイウェア駆除については、別途サービスが提供される。
(Security NEXT - 2007/01/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
