群馬県、宅建の合格者情報が発表前に閲覧可能に - 2ちゃんねる書き込みで気づく
群馬県は、宅地建物取引主任者資格試験の合格者情報が、正式発表の前日に県のホームページ上で閲覧可能な状態になっていたことを明らかにした。
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、翌日発表の試験合格者を閲覧できることが話題となっており、11月28日に報道機関より指摘を受けて判明した。同県では事実を確認後、サーバから該当するファイルを削除したという。
同データはPDFファイル形式で、発表時間以前にアップロードしており、さらにファイル名が容易に推測できる文字列だった。同県では、公開時間直前までファイルをサーバに置かないなど、再発防止策を徹底するとしている。
(Security NEXT - 2006/12/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
VPN経由でサイバー攻撃、詳細を調査 - 国立特総研
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区