Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

群馬県、宅建の合格者情報が発表前に閲覧可能に - 2ちゃんねる書き込みで気づく

群馬県は、宅地建物取引主任者資格試験の合格者情報が、正式発表の前日に県のホームページ上で閲覧可能な状態になっていたことを明らかにした。

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、翌日発表の試験合格者を閲覧できることが話題となっており、11月28日に報道機関より指摘を受けて判明した。同県では事実を確認後、サーバから該当するファイルを削除したという。

同データはPDFファイル形式で、発表時間以前にアップロードしており、さらにファイル名が容易に推測できる文字列だった。同県では、公開時間直前までファイルをサーバに置かないなど、再発防止策を徹底するとしている。

(Security NEXT - 2006/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生徒の個人情報含む資料が教室で所在不明に - 都立高
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県