Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ヤフーオークションを偽装したフィッシングサイトに注意

ヤフーオークションを偽装したフィッシング詐欺サイトが登場し、セキュリティベンダーが注意を促している。

Websense Security Labsによれば、同サイトは、ヤフーオークションの継続利用において更新手続きが必要と騙した上で個人情報を入力させるもの。スパムなどをユーザーへ送りつけることでウェブサイトへ誘引していると見られる。

正規サイトと勘違いさせるような酷似したデザインを用いており、ID、パスワードのほか、郵便番号や性別、生年月日、氏名、クレジットカード番号、有効期限、暗証番号、セキュリティコードなどの入力を求めるという。

(Security NEXT - 2006/11/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起