Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

横浜市、不適切な取り扱いを指摘されボランティア名簿を回収

横浜市は、磯子区においてボランティアの名簿について不適切な扱いがあったとして回収した。

同市では、各小学校のPTAにおける古紙回収のボランティアの名簿を作成。10月11日に各学校のPTA会長へ送付したが、その際に学校間で情報を共有できるよう、直接関係ない16校分の名簿を送っていた。82名分の個人情報が記載されていたという。

その後、名簿を受け取ったPTAの会長から「他校の名簿が入っていると」との指摘を受け、同市では本来利用しない名簿を回収、謝罪を行った。

(Security NEXT - 2006/10/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

政府、豪主導の「防御可能なアーキテクチャ」国際ガイダンスに署名
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消