Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソリトン、個人向けセキュリティ製品「SmartOn Solo」の新バージョン

ソリトンシステムズは、セキュリティソフト「SmartOn Solo」の新バージョン「SmartOn Solo V1.2」を、10月27日より発売する。ログ管理機能が強化されたほか、暗号化や持ち出し警告機能を持つ「Encryptパック」も別売で提供される。

同ソフトは、ICカードやUSBキーによって、PCやネットワークへのユーザー認証やアクセス制御を行うSmartOnシリーズの個人向け製品。専用のICカードを導入せず、既存のICカードを利用して認証の強化が実現できる。今回の新バージョンでは、ログ管理機能と暗号化機能が強化された。

認証ログを記録することで、パソコンを誰が、いつ利用したのかを把握できる。また、ファイルの暗号化や持ち出し制御、復号ファイル作成、ファイルの完全削除など4つの機能を同梱した「Encryptパック」も別売で提供される。発売は12月の予定。

(Security NEXT - 2006/10/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃でサーバ暗号化、詳細を調査 - 日本ロックサービス
インフラアクセス制御基盤「Teleport」に認証回避の脆弱性
XML処理ライブラリ「libxml2」に複数の脆弱性
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メール誤送信で外部関係者のメアド流出 - 山陽小野田市
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
顧客情報含むファイルを提携金融機関にメールで誤送信 - みずほ銀
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「RICOH Streamline NX PC Client」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正