Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルマガ誤配信で購読者リストを流出 - 医療人材サービス会社

キャリアブレインは、10月12日にメールマガジンを配信した際、購読者5872名の個人情報を含むリストを誤って添付して送ったことを明らかにした。

同社によれば、同社発行のメールマガジン「最新医療ニュース」を配信する際、購読者5872名の氏名、職業、メールアドレスを含むリストを添付した状態で、3736名の購読者に送信したという。

原因はメールソフトの操作ミスで、誤って同リストを添付ファイルに設定していた。同社では、送信前にチェックを行っていたが、添付ファイルについてはチェックされなかったという。

該当する購読者に対しては説明と謝罪のメールを送り、誤配信メールとリストの削除を依頼している。同社では再発防止対策のほか、報酬カットなど役員に対しても処分を行うとしている。

(Security NEXT - 2006/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起