Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルマガ誤配信で購読者リストを流出 - 医療人材サービス会社

キャリアブレインは、10月12日にメールマガジンを配信した際、購読者5872名の個人情報を含むリストを誤って添付して送ったことを明らかにした。

同社によれば、同社発行のメールマガジン「最新医療ニュース」を配信する際、購読者5872名の氏名、職業、メールアドレスを含むリストを添付した状態で、3736名の購読者に送信したという。

原因はメールソフトの操作ミスで、誤って同リストを添付ファイルに設定していた。同社では、送信前にチェックを行っていたが、添付ファイルについてはチェックされなかったという。

該当する購読者に対しては説明と謝罪のメールを送り、誤配信メールとリストの削除を依頼している。同社では再発防止対策のほか、報酬カットなど役員に対しても処分を行うとしている。

(Security NEXT - 2006/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性