エンカレッジ、システム管理者の操作ログを記録する新製品
エンカレッジ・テクノロジは、システム管理時の操作を記録する「ESS REC V3.03」「Remote Access Auditor for Multi Session V1.1」「ESS REC for Citrix Presentation Server V1.1」に搭載された「ESS REC Auditor」の機能を強化し、10月下旬より発売する。
最新バージョンの「ESS REC Auditor」では、利用者からの要望が多かったシステム管理業務の監査へ対応できるよう、機能の拡張。システム管理操作やアプリケーション操作の記録が可能となった。ログオンやウィンドウ操作、デバイスの利用や通信、アプリケーションの利用などを記録する。
また、不正な操作を検出、操作を再現する機能やレポート機能を搭載。さらに、多角的に監査報告書を自動生成でき、カスタマイズにも柔軟に対応した。またRAAシリーズではリモート保守業務時の操作ログを記録できる。
(Security NEXT - 2006/10/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
