北電、委託検針員が顧客情報記載の書類を紛失
北海道電力は、10月6日に業務を委託している検針員が、作業中に顧客情報83件を含む書類を紛失したと発表した。
北広島市内で検針作業中、顧客83名分の氏名などが記載された書類を紛失したというもの。紛失判明後、作業現場付近などを捜索したがまだ発見されていない。該当する顧客には、事実説明と謝罪をしている。
今後は再発防止に向けて、顧客情報の管理を徹底するとしている。
(Security NEXT - 2006/10/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動
「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
ゲームサーバ管理ツール「Pterodactyl Panel」に脆弱性 - 悪用の動きも
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「GeoTools」にXXE脆弱性 - 「GeoServer」なども影響
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市