ネットスプリング、複数のLDAPサーバを仮想的に一元管理できるアプライアンスを発売
ネットスプリングは、LDAPベースの認証に特化したアプライアンス「AXIOLE」を10月31日より発売する。対応するアカウント数が異なる4モデルを用意、1000アカウントから1万アカウントまで対応する。価格は99万円から。
同製品は、LDAPやRADIUS認証に対応した認証アプライアンス。同製品上で認証ポリシーを管理することで、外部LDAPサーバの変更などを行わずに認証管理することが可能。複数のLDAPサーバを仮想的に統合管理を行うこともできる。また、時間やIPなどにより、ユーザーやグループに対してアクセス制限を行える。
認証に特化し、認証サーバ構築に必要なスキーマがあらかじめ用意されているため、高度なLDAPサーバーの構築に比べて導入が容易。ウェブベースのコントロールパネルにより運用でき、利用者のパスワード再発行などもウェブベースでユーザー自身が再取得できるインタフェースも提供され、管理者の負担を軽減できる。
同社では、今後NACや同社が開発を進めているFelicaカードによる認証製品などとの連携なども計画している。
(Security NEXT - 2006/10/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消