トレンドマイクロ、中堅規模向けセキュリティアプライアンスを発売
トレンドマイクロは、メールとウェブアクセスのセキュリティ対策を提供するセキュリティアプライアンス「Trend Micro InterScan Gateway Security Appliance」を10月26日に発売する。
同製品は、従業員100人から1000人規模の企業をターゲットにした統合ゲートウェイセキュリティアプライアンス製品。ブリッジとして動作するため、ゲートウェイに設置するだけで導入が可能。
メール、ウェブアクセス、FTPに特化しており、ウイルスやスパイウェア対策のほか、スパムメールやコンテンツ、IP、URLなどのフィルタリング機能を搭載した。また、大規模感染防止機能や感染クライアントを復旧するダメージクリーンナップサービスを搭載した。
プログラムや定義ファイルはコンパクトフラッシュ上に記録し、ログを保存するハードディスクと分離されているため、ハードディスクに障害が発生した場合も、最低限の機能を提供できる。
(Security NEXT - 2006/09/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
別会員加入者リストがDL可能に、委託先操作ミスで - 札幌市中小企業共済センター
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
