元従業員のPCから顧客情報がWinny流出 - 設備設計会社
エスエスイーは、元従業員の私用パソコンがウイルスに感染し、1455件の顧客情報を含む業務情報がWinnyネットワーク上に流出したと発表した。
今回流出した情報は、元従業員が自宅のパソコンに保存していたもの。ウイルスに感染によりWinnyを介してネット上に流出した。元従業員は違法に情報を持ち出していたという。
今回の流出は、外部からの指摘により判明。その後外部専門家を含む対策本部を設置して詳細な調査を実施したところ、1455件の顧客情報を含む業務データが流出していたことが判明した。
同社では該当する顧客に対して事実説明と謝罪をし、二次被害に注意するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2006/09/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
白衣ポケットから盗難、被害メモに患者情報含む可能性 - 東海大病院
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge 141」がリリース - 12件の脆弱性を解消