携帯向けサイト「デコとも」、一部ユーザー情報が閲覧可能になる不具合発生
エムティーアイは、同社が運営する携帯電話向けサイト「デコとも」内において、不具合が発生したと発表した。一部ユーザーの登録情報が他ユーザに閲覧可能となるもので、現在は解消されている。
発生した不具合は、特定条件下においてアクセスすると、ユーザー本人のページではなく、別のユーザーのページにアクセスしてしまい、データの閲覧や編集が可能になるというもの。
閲覧および編集が可能となったのは、ユーザーのメールアドレス、獲得ポイント、その他登録情報など。8月28日午前6時から午前10時半の間に発生し、229人が影響を受けた可能性のあるという。
同社によれば、知らぬ間に登録情報が変更された、あるいは退会手続がとられた、ポイントが減っていたなどの問い合わせを個別に受け付けている。
問題の原因は、設定ミスによるもので判明後に設定を修正し、問題は解消されている。今後はサイトにパスワード機能を追加するなど、再発防止に向けた対策を実施するとしている。
(Security NEXT - 2006/09/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正