不要PCのデータ消去から売却、廃棄まで一貫サポート - オリックス環境ら
オリックス環境およびオリックス・レンテックは、不要パソコンのデータ消去から売却、廃棄、リサイクルまで処理まで一貫してサポートする「HDDデータ消去サービス」の提供を開始した。
同サービスは、使用済みの不要パソコン内に残存しているデータを消去し、売却や廃棄、リサイクルるまでワンストップで提供するサービス。顧客が選択したパソコンの処理方法に基づいて、データ消去を行う。売却を希望する場合は、オリックス・レンテックが上書消去を行う。価格は1500円から2300円で、消去法により異なる。
また、廃棄希望の場合は、オリックス環境が磁気消去を行う。顧客の目の前で消去作業を行う「オンサイト作業」は1台につき3000円。出張費として別途1万5000円かかる。同社提携の倉庫内で作業を行う「倉庫作業」は2000円。廃棄処理費用は別途見積もりとなる。
(Security NEXT - 2006/08/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」がゼロデイ脆弱性に対応 - 「Teams」「Skype」にも影響、詳細を調査
患者情報が閲覧可能に、管理者用URLを誤公開 - 慶応大病院
一部高校生の貸出用端末で成績情報が閲覧可能に - 静岡県
レセプトデータの移管作業に用いるUSBメモリを紛失 - 群馬の病院
学習支援システムの開発サーバから生徒情報が流出か - ECC
PDFを処理する「Ghostscript」にRCE脆弱性 - アップデートで修正
「Firefox」や「Thunderbird」にアップデート - 深刻な脆弱性を修正
サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー
企業承認者のメアド流出、システム不具合で - 案件紹介サービス
再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県