番組関係者や視聴者の個人情報入りPCを紛失 - フジテレビ
フジテレビジョンは、同社の番組「Dのゲキジョー」の外部制作スタッフが、番組関係者や視聴者の個人情報計96件が保存されたパソコンをタクシー内に置き忘れて紛失したと発表した。
紛失したパソコンには、番組告知に応募した視聴者18名の氏名、電話番号、居住市町村名、年齢、職業、メールアドレスなどが保存されていた。また、番組スタッフ78名分の携帯電話番号およびメールアドレスなども含まれていた。置き忘れに気付いた後ただちに捜索するとともに警察に届け出たが、まだ発見されていない。
同社では、該当する関係者に対し事情説明と謝罪をするとしている。今後は社外スタッフを含めて、個人情報保護に関する研修会などを行って再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/07/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
