コクヨS&T、のぞき見防止フィルタの高機能タイプを発売
コクヨS&Tは、ディスプレイののぞき見を防止する「のぞき見防止セキュリティフィルター(透過率90%タイプ)」を7月10日より発売する。
同製品は、画像の正面のみに制限するディスプレイ用フィルタ。正面以外からは真っ暗に見えるため、情報漏洩のリスクを下げることができる。
可視透過率は90%で反射率1.0から1.1%を実現した高機能タイプ。今回、反射や映り込みも抑えた「ハイグレードタイプ」と、反射を抑えながらも色柄や文字がくっきり鮮明に見える「光沢タイプ」の2種類が用意されている。
(Security NEXT - 2006/07/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起