Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コクヨS&T、のぞき見防止フィルタの高機能タイプを発売

コクヨS&Tは、ディスプレイののぞき見を防止する「のぞき見防止セキュリティフィルター(透過率90%タイプ)」を7月10日より発売する。

同製品は、画像の正面のみに制限するディスプレイ用フィルタ。正面以外からは真っ暗に見えるため、情報漏洩のリスクを下げることができる。

可視透過率は90%で反射率1.0から1.1%を実現した高機能タイプ。今回、反射や映り込みも抑えた「ハイグレードタイプ」と、反射を抑えながらも色柄や文字がくっきり鮮明に見える「光沢タイプ」の2種類が用意されている。

(Security NEXT - 2006/07/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC