NTT西日本ら、セキュリティASPサービス「セキュリティゲートウェイサービス」を発表
NTT西日本とNTTスマートコネクトは、ASPサービス「セキュリティゲートウェイサービス」を7月6日より提供開始する。月額利用料は6万5000円から(初期費用別途必要)。
同サービスは、NTT西日本が提供するISPサービス「Bフレッツ」「フレッツ・グループ」とネットワーク装置「NetcommunityFG-100」によりセキュアな接続を確保し、NTTスマートコネクトのASPサービス「netGATE」を提供するもの。
サービス開始当初は、メールのウィルスチェック、迷惑メール対策といった機能を提供。今後は、「Webセキュリティ対策」「不正アクセス対策」といったセキュリティ対策サービスを提供する予定。
(Security NEXT - 2006/07/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校児童の個人情報含む書類を一時紛失 - 大阪市
サーバに不正ファイル、個人情報流出の可能性 - TCC Japan
メアドが不正利用、スパム送信の踏み台に - 下野新聞
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
Adobe、アドバイザリ5件を公開 - 深刻な脆弱性を解消
Google、複数の脆弱性を解消した「Chrome 132」を公開
米当局、悪用されている脆弱性5件について注意喚起
「FortiOS」に複数脆弱性 - 一部で悪用報告も
2025年最初のMS月例パッチ - ゼロデイ脆弱性など158件を修正