Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

TCBとアプティ、シンクライアントソリューションを提供

トーメンサイバービジネスとアプティは、「Propalms TSE」と「SecureTerminalシリーズ」を組み合わせたシンクライアントソリューションを提供すると発表した。

「Propalms TSE」は、TCBが日本語版を開発しているシステム集中化を目的としたサーバ。一方、「SecureTerminalシリーズ」は、標準でTN5250/3270のエミュレータを搭載したシンクライアント端末。消費電力が少ないファンレスの筐体を採用している。

今回提供するソリューションでは、Windows標準プロトコルRDPを利用することで、Windowsアプリケーションをシームレスに配信可能。

ネットワーク障害や異なるクライアント機器からの継続作業に対応する「リジューム機能」を搭載した。また、リソースベースで負荷分散やアプリケーション負荷を平衡化に対応している。

(Security NEXT - 2006/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
猫フォトコンテストの応募フォームで設定不備 - CREA
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
複数サーバでランサム被害、影響など調査 - 山口の印刷会社
DDoS攻撃件数は減少傾向、一方で174Gbps超の攻撃も - IIJレポート
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
米当局、悪用が確認されている脆弱性3件について注意を喚起