Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

TCBとアプティ、シンクライアントソリューションを提供

トーメンサイバービジネスとアプティは、「Propalms TSE」と「SecureTerminalシリーズ」を組み合わせたシンクライアントソリューションを提供すると発表した。

「Propalms TSE」は、TCBが日本語版を開発しているシステム集中化を目的としたサーバ。一方、「SecureTerminalシリーズ」は、標準でTN5250/3270のエミュレータを搭載したシンクライアント端末。消費電力が少ないファンレスの筐体を採用している。

今回提供するソリューションでは、Windows標準プロトコルRDPを利用することで、Windowsアプリケーションをシームレスに配信可能。

ネットワーク障害や異なるクライアント機器からの継続作業に対応する「リジューム機能」を搭載した。また、リソースベースで負荷分散やアプリケーション負荷を平衡化に対応している。

(Security NEXT - 2006/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ