Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

H2soft、デバイス利用制限ソフトを発売 - 持出ファイルも保存

ロックインターナショナルとよんどしぃは、SecureWaveが開発したセキュリティソリューション「H2softデバイスコントロール」を発売する。

同製品は、ネットワーク上のクライアントPCからCD-ROMドライブやハードディスク、USBメモリをはじめ、プリンタ、無線LANといったデバイスへのアクセスを一元管理できるセキュリティソリューション。

データの持ち出しや持ち込み操作を行った際、操作ログと実際に扱ったデータを記録することが可能。またコピーできる量に制限を加えることや、ドライブの暗号化などを行える。さらにシステム管理者の操作についてもログに記録されるため、管理者の不正も抑止できる。

(Security NEXT - 2006/06/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携