NHK岡山、放送受信契約書11件を紛失
NHK岡山放送局は、5月11日に個人情報が記載された放送受信契約書11件を営業部職員が紛失したと発表した。
紛失した契約書には、契約者の氏名や住所などの個人情報が記載されていた。同職員が倉敷市稲荷町から同局まで移動した間に紛失したと見られている。紛失届を提出するとともに周辺の捜索も行ったが、まだ発見されていない。
同局では、該当する契約者に対し個別に連絡をするなど、対応している。今後は再発防止に向け、情報セキュリティに関する教育を再徹底して、個人情報の厳正管理に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/05/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
提出されたファイルから様式例を作成、個人情報が残存 - 長野県
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
「あいちロボット産業クラスター推進協議会」のサイトが侵害 - 外部サイトへ誘導
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起