NHK岡山、放送受信契約書11件を紛失
NHK岡山放送局は、5月11日に個人情報が記載された放送受信契約書11件を営業部職員が紛失したと発表した。
紛失した契約書には、契約者の氏名や住所などの個人情報が記載されていた。同職員が倉敷市稲荷町から同局まで移動した間に紛失したと見られている。紛失届を提出するとともに周辺の捜索も行ったが、まだ発見されていない。
同局では、該当する契約者に対し個別に連絡をするなど、対応している。今後は再発防止に向け、情報セキュリティに関する教育を再徹底して、個人情報の厳正管理に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/05/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高で奨学金申請希望一覧表を生徒に誤配付 - 新潟県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説