ISS、IPSアプライアンスの新シリーズを投入
インターネット セキュリティ システムズは、不正侵入防御アプライアンス(IPS)「Proventia Network Intrusion Prevention System GXシリーズ」の出荷を開始する。
同シリーズは、筐体前面にネットワークポートを移動させ、LCDパネルの採用や軽量化を実現するなど、従来製品からさらに使い勝手を向上させた。また、ハードウェアを青に統一している。光ファイバーに対応したモデルは、ネットワークインターフェイスを変更可能。
筐体や帯域幅、ポート数など異なる「GX4002」「GX4004」「GX5008」「GX5008CF」「GX5108」「GX5108CF」の6機種を用意。従来製品であるProventia G2000とProventia Mシリーズも併売する。
なお、今回の新製品投入を受け、旧ラインナップであるIDSアプライアンス、「Proventia Aシリーズ」とIPSアプライアンス「Proventia G100/200/400/1200 シリーズ」の販売を9月で終了する予定。
(Security NEXT - 2006/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起