ISS、IPSアプライアンスの新シリーズを投入
インターネット セキュリティ システムズは、不正侵入防御アプライアンス(IPS)「Proventia Network Intrusion Prevention System GXシリーズ」の出荷を開始する。
同シリーズは、筐体前面にネットワークポートを移動させ、LCDパネルの採用や軽量化を実現するなど、従来製品からさらに使い勝手を向上させた。また、ハードウェアを青に統一している。光ファイバーに対応したモデルは、ネットワークインターフェイスを変更可能。
筐体や帯域幅、ポート数など異なる「GX4002」「GX4004」「GX5008」「GX5008CF」「GX5108」「GX5108CF」の6機種を用意。従来製品であるProventia G2000とProventia Mシリーズも併売する。
なお、今回の新製品投入を受け、旧ラインナップであるIDSアプライアンス、「Proventia Aシリーズ」とIPSアプライアンス「Proventia G100/200/400/1200 シリーズ」の販売を9月で終了する予定。
(Security NEXT - 2006/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「OpenSSH 10.0」公開、DSA署名廃止 - 認証分離でセキュリティ強化も
「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消