Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフォス、Linux向けアンチウイルス製品をリリース

ソフォスは、Linuxに特化したウイルス対策ソフト「Sophos Anti-Virus for Linux Version 5.0」を発表した。

同製品は、サーバ、クライアント、いずれのLinux環境においてもLinuxおよびWindows環境におけるウイルスやワーム、スパイウェアなどを検知、駆除できるソフトウェア。20種類以上のカーネルディストリビューションに対応している。

設定管理、ログ管理機能は、コマンドラインおよびウェブブラウザより操作可能。定義ファイルの更新は手動、自動はもちろん、LAN環境での集中管理など、柔軟なアップデートに対応する。

(Security NEXT - 2006/03/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC