人気バラエティ番組の出演者情報がWinny上へ流出
TBSは、同社人気バラエティ番組「スーパーからくりTV」の出演者情報がWinnyネットワーク上へ流出したと発表した。
今回の事件は、同番組の元外部スタッフが個人で所有するパソコンからWinnyネットワークへ流出したもの。流出したデータは、タレントや関係者の情報約100件と、一般出演者や応募者の情報が約400件、同社関連スタッフの情報が約40件など。
タレントについては、事務所や担当マネージャーの電話番号、一般出演者については、住所や氏名、電話番号などを含むという。
同スタッフは、同社へ同パソコンを持ち込み、番組に関する情報の作成に利用していたが、修理の際、家族のパソコンへデータを複製。そのパソコンがウイルスに感染し、漏洩したという。パソコンは、ウイルスに関する警告が表示されていたものの、対応していなかった。
同社では、関係者に謝罪、事情を説明したという。また、過去に同社番組に関わったケースなどを含め、個人情報の取り扱いについて徹底したいとしている。
(Security NEXT - 2006/03/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大