Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

車上荒らしで顧客情報が盗難に - スズキ系販売店

岐阜スズキ販売は、3月7日に車上荒らしに遭い、顧客情報29件などが収納された営業用鞄が盗まれたと発表した。

同社によれば、被害に遭った鞄には顧客29名の氏名と住所、および取引業者15店分の名前、住所、電話番号などが収納されていた。被害判明後、ただちに被害届を提出したという。

同社では、全社員に対し個人情報保護の重要性を再度指示して、情報管理体制をさらに強化するなど、再発防止策を講じるとしている。

(Security NEXT - 2006/03/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で企業担当者のメアド流出 - かがわ産業支援財団
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
Mozilla、「Firefox 137.0.2」をリリース - 脆弱性1件を解消
既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
「NATS Server」の一部APIに深刻な脆弱性 - アップデートを
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
Oracle、四半期パッチで脆弱性のべ378件に対応 - CVSS値9以上が40件
学生向け案内メールに別学生情報、差込用データに不備 - 小樽商科大
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
6月に「サイバー防衛シンポジウム熱海」 - 柔軟で先進的な対策を議論