Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

札幌学院大学、封筒入り採点簿を一時紛失 - 未開封で回収

札幌学院大学は、非常勤講師が車上荒らしに遭い、担当する学生106名の個人情報が記載された採点簿が盗まれたと発表した。その後同書類は、捜査中の警官により発見された。

被害に遭ったのは、同講師が担当する学生106名分の採点簿。学生の氏名、学籍番号、担当教員名、同科目の得点および評価などが記載されていた。2月21日深夜から22日早朝にかけて、自宅マンションの駐車場の自家用車が荒らされ、持ち去られたという。

その後23日に、捜査中の警察により同駐車場内で発見された。盗難時と同じ未開封の封筒に入った状態で見つかったため、個人情報が外部へ漏洩した可能性は低いとしている。

同大学では該当する学生に対し、報告と謝罪をした。今後は再発防止へ向け、全教職員に対し、個人情報の管理徹底を指導するとしている。

(Security NEXT - 2006/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起