Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ローン関連書類を紛失 - ほのぼのレイク

GEコンシューマー・ファイナンスは、同社が運営する消費者金融サービス「ほのぼのレイク」において顧客情報1件を紛失したと発表した。

紛失した書類は、梅田支店にて不動産担保ローンを契約した顧客の「公正証書作成委任状」1枚と「印鑑登録証明書」2枚。

1月26日に書類を保管管理する「不動産ドキュメントマネジメントセンター」で事務処理を行なう際、判明したもの。受け渡しの際の紛失、あるいは誤廃棄を行った可能性があるとしている。

同社では、該当する顧客へ事情を説明した上で謝罪した。再発を防止するため、同社では管理態勢の構築、社員教育の改善などを実施したいとしている。

(Security NEXT - 2006/03/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起