刑務所の入所者情報がWinny上に流出 - 1万件以上か
刑務所の受刑者情報の一部などがWinnyネットワーク上へ流出したことが明らかになった。
今回の事件は、刑務官が所有するパソコンにウイルスが感染、Winny上へファイルが流出したもの。漏洩した情報は、滋賀刑務所や福岡拘置所などに収容されている受刑者の個人情報などで、1万件以上に上るとみられている。
詳しい漏洩件数や情報の入出経路などは明らかになっておらず、法務省では現在も調査を進めているという。
(Security NEXT - 2006/02/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー
企業承認者のメアド流出、システム不具合で - 案件紹介サービス
再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
不正アクセスを受け、不正なメール送信 - SOMPO HD傘下の開発会社
県立高でのメール誤送信、Outlookの「取消機能」で再発 - 三重県
「JBoss RichFaces」に対する脆弱性攻撃に注意喚起 - 米当局
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
企業の健診結果を別企業へメールで誤送信 - 日大病院