業務委託先が顧客情報を盗難被害に - リクルートコスモス関連会社
コスモスライフは、同社が管理する藤沢市内のマンション入居者情報を記載した資料を1月28日に盗まれた。
同マンションの販売会社であるリクルートコスモスによれば、関連会社であるコスモスライフが定期点検補修を依頼している木内建設の従業員が相模鉄道線の海老名駅において鞄ごと書類を盗まれたもの。15世帯分の顧客情報が含まれ、氏名、電話番号のほか、マンション名、部屋番号、補修内容、受領日といった個人情報が記載されていた。
同従業員が警察へ被害を届けると同時に、該当する顧客に対して謝罪した。さらに監督官庁である国土交通省へ事故を報告したという。
リクルートコスモスグループでは、業務委託先に対して厳重に注意し、再発防止に向け指導していくとしている。
(Security NEXT - 2006/02/07 )
ツイート
PR
関連記事
顧客情報流出の可能性、キャンペーンを中止 - 日本製紙クレシア
県内自治体で利用するセキュリティクラウドにDDoS攻撃 - 三重県
フィッシング報告、過去最多を更新 - DMARC未対応組織狙う傾向
シスコのビデオ会議サーバに脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Aria Operations for Networks」に深刻な脆弱性 - 修正パッチの適用を
オークション入札で不備、個人情報流出の可能性 - 岐阜スゥープス
「Firefox 114」がリリース - 複数脆弱性を解消
「MS Edge 114.0.1823.41」をリリース - ゼロデイ脆弱性を解消
「MOVEit Transfer」のゼロデイ脆弱性 - 90日遡って侵害確認を
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 酒田市