Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報が含まれる社内資料を紛失 - 大阪の楽器店

楽器販売などを手がけるJEUGIAは、1月25日に同社マイカル茨木店の店舗内において社内資料を紛失したと発表した。一部に顧客の個人情報が含まれていたという。

個人情報が含まれていた書類は、2005年2月20日から2006年1月9日までに同店が扱った修理品預票の控え。氏名、住所、電話番号、楽器名、修理内容など167名分が記載されていた。同社によれば、誤って破棄した可能性が高いという。

同社では、事情を説明するため、該当する顧客に対し、電話や訪問にて謝罪。さらに関連省庁へ事故を届けた。同社では、再発防止に向け管理体制の見直しなどを実施するとしている。

(Security NEXT - 2006/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ