情報システムの構築から運用までトータルに提供 - NTT西日本ら
NTT西日本とNTTスマートコネクトは、情報システムの構築、運用からセキュリティ診断や不正アクセス監視まで幅広く提供する「安心サイト構築・運用サービス」を開始した。
同サービスは、顧客企業の情報システムを安全性の高いデータセンター内に設計、構築し、その運用およびセキュリティサービスをトータルで提供するもの。耐震性や防災設備、入退室時の生体認証など、セキュリティ設備を完備したデータセンターで、安全な運用や各種セキュリティサービスが提供される。
24時間365日、リアルタイムで不正アクセスを検知しシステムを防御する「不正アクセス監視サービス」や、サイトの脆弱性を遠隔で診断する「Webアプリケーションセキュリティチェックサービス」などを提供。価格は、初期費用が105万円、月額費用が21万円となっている。
(Security NEXT - 2006/01/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ