Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

事務所荒らしで個人情報入りパソコンが盗まれる - セゾン自動車火災保険

セゾン自動車火災保険は、2005年12月16日未明に事務所荒らしに遭い、個人情報が保存されたパソコンを盗まれた。

埼玉南営業所のパソコン3台が盗まれたもので、パソコンには512名の顧客情報が保存されていた。含まれる個人情報は、氏名、住所、電話番号のほか、保険契約に関連する情報が含まれていたという。同社では、パソコンにはパスワードや暗号化処理が施していたとし、「流出の可能性は極めて低い」としている。

事務所は施錠されていたものの、事務所荒らしにあったもので、同社では警察へ被害を届けた。同社では関連する顧客に対して謝罪をしているという。

(Security NEXT - 2006/01/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性