MS、深刻度「緊急」のセキュリティパッチを公開
マイクロソフトは、セキュリティ更新プログラムを公開した。深刻度は「緊急」としている。
今回公開されたパッチは「Graphics Rendering Engine脆弱性(MS06-001)」を解消するもの。今回の脆弱性は、Windows XPやWindows Server 2003などに影響があり、攻撃者がリモートでコードが実行させる可能性があるという。
(Security NEXT - 2006/01/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ