車上荒らし被害で取引先情報盗まれる - エレクトロラックス
産業用電気機器卸のエレクトロラックス・ジャパンは、大阪市内で営業車が駐車中に車上荒らしの被害に遭い、ノートPCを紛失したと発表した。
助手席の窓が割られ、鞄ごとノートパソコンが持ち去られたという。パソコンには取引先社員の情報1298件が保存されており、氏名、会社名、部署名、役職、住所、電話番号など個人情報が含まれていた。
ノートパソコンはパスワードを設定していたという。同社では、警察へ被害届を提出、取引先に対して書面で事情を説明、謝罪するとしている。今後は、車内へのPC放置しないよう周知徹底や、データの暗号化といったセキュリティ対策の強化を実施したいとしている。
(Security NEXT - 2005/12/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
県立高で奨学金申請希望一覧表を生徒に誤配付 - 新潟県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を