Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

厚労省、2183社分の障害者雇用状況報告書を紛失

厚生労働省は、障害者雇用状況報告書2183社分を紛失した。報告の集計作業の過程において紛失したという。

同報告書は企業が毎年6月1日現在における障害者の雇用状況について報告するもので、各ハローワークへの提出が義務付けられている。今回紛失が判明したのは、10都道府県労働局から同省へ送付された副本で2183社分が所在不明となっている。

同書類は、同省で一時保管された7月から8月の間か、データ入力を請け負っている委託業者へ受託した9月から11月の間に紛失した可能性が高く、紛失の時期、経路については、現在調査中としている。

紛失した副本には、各企業における労働者数、雇用障害者数、障害者の不足数、障害者雇用推進者の役職および氏名などが記載されていた。同省では調査を継続するとともに、該当する事業主に対して説明と謝罪を行うとともに、再発防止策を検討するとしている

(Security NEXT - 2005/11/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正