アコム、754件の会員入会申込書を紛失
アコムは、個人情報が記載された会員入会申込書類754件の紛失が判明したと発表した。
契約書類の棚卸調査を実施したところ、所在不明になっていることが判明したもので、書類は顧客の氏名、住所、契約内容などの個人情報が記載されていた。
現在は、会員入会申込書類は専門部署にて一括して管理していることから、今回の紛失は、2001年12月以前に営業店で誤って破棄した可能性が高いとしている。
同社では、該当する顧客に対し個別に謝罪し、事情を説明した。再発防止策として、同社では、システム面や検証体制の強化、業務手順の再確認などを実施するという。
(Security NEXT - 2005/11/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消