Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネットマークス、セキュリティ製品のデモルームを赤坂に開設

ネットマークスは、最新の検疫システムなどを見学できる「ネットワークセキュリティデモルーム」を、東京赤坂の本社内に開設した。

同施設では、シスコシステムズが提供する検疫システム「NAC」など、最新のセキュリティシステムの導入効果が体験できる。また、大規模な擬似環境におけるトラブル再現実験や、不正侵入防止と連携したソリューションも用意した。今後も最新のソリューションを紹介していきたいとしている。

(Security NEXT - 2005/11/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
CVEプログラム継続決定 - 停止時はどんな影響が想定されたのか?
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
「CVEプログラム」のサービス停止を回避 - CISAがオプション期間を行使
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に