プラスとNKC、ICカードで施錠できる収納庫を開発 - PCで履歴確認が可能
プラスとエヌケーシーは、社員証といったICカードをそのまま収納庫の管理に併用できるシステム収納庫「Activelock IC」を開発、2006年1月より発売する。親機と子機があり、価格はいずれもオープンプライス。
同製品では、「Mifare」「typeB」「FeliCa」など、3種類の非接触ICカード規格に対応しており、カードを利用した開施錠、履歴管理を実現。パソコンと連動が可能で、過去2年間の履歴を検索、印字できる。さらにリアルタイムの監視やスケジュールの設定などに対応している。
また、すでに同社が発売しているプラス・システム保管庫も親機を導入することでシステムアップが可能。
(Security NEXT - 2005/10/21 )
ツイート
PR
関連記事
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高