Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

プラスとNKC、ICカードで施錠できる収納庫を開発 - PCで履歴確認が可能

プラスとエヌケーシーは、社員証といったICカードをそのまま収納庫の管理に併用できるシステム収納庫「Activelock IC」を開発、2006年1月より発売する。親機と子機があり、価格はいずれもオープンプライス。

同製品では、「Mifare」「typeB」「FeliCa」など、3種類の非接触ICカード規格に対応しており、カードを利用した開施錠、履歴管理を実現。パソコンと連動が可能で、過去2年間の履歴を検索、印字できる。さらにリアルタイムの監視やスケジュールの設定などに対応している。

また、すでに同社が発売しているプラス・システム保管庫も親機を導入することでシステムアップが可能。

(Security NEXT - 2005/10/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外グループ会社にランサム攻撃、情報流出の可能性 - TOPPAN
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)
施設の指定管理者がメール誤送信、メアド流出 - 新潟県
会員宛てメールにメアドリストを誤添付 - スポニチ
会員管理システムから個人情報が流出した可能性 - 日本発生生物学会
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイバー攻撃で暗号化被害、情報流出も - 長野県の開発会社
Palo Alto、「PAN-OS」や「GlobalProtect App」などの脆弱性を修正
Adobe、12製品に向けてアップデート - 適用優先度が高い製品も
「Joomla」にアップデート - 多要素認証回避やSQLi脆弱性を解消