Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロ、光ファイバ対応のネットワークウイルス対策機器を発売

トレンドマイクロは、光ファイバケーブル接続用のポートを標準装備したネットワークウイルス対策機器「Trend Micro Network VirusWall 2500 Fiber Model」を、2005年11月11日より発売する。

同製品は、ネットワークウイルス対策機器「Trend Micro Network VirusWall 2500」の上位モデル。光ファイバケーブルを直接接続できるポートを標準装備しており、企業のネットワーク環境に合わせて導入できるよう、3機種が用意されている。

同社では、メールの添付ファイルからではなく、接続しているだけでOSの脆弱性を突いて感染するネットワークウイルスの危険性が高まっているとして、不正なパケットを監視して防御する機器の導入が必要だとしている。

(Security NEXT - 2005/10/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター