Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報が記載された銀行宛ファックスを誤送信 - 日立キャピタル

日立キャピタルと日立キャピタルオートリースは、顧客情報が記載されたファックスを誤って第三者へ送信したと発表した。

今回誤送信を行った書類は「口座振替停止依頼書」で、取引先銀行へ送付すべきものを第三者へ誤って送付してしまったという。5名の顧客氏名、銀行口座、契約番号などが記載されており、同社では書類を回収、関係する顧客に対して謝罪したという。

(Security NEXT - 2005/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応
「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
作業過程でメール本文内にメアド記入、消さずに流出 - 大阪市教委
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
「毎日新聞デジタル」にPW攻撃 - 個人情報の閲覧痕跡なし
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開
画像処理ライブラリ「ImageMagick」に脆弱性 - アップデートが公開