緊急出動中に車上荒らし被害、個人情報を一時紛失 - 関東電気保安協会
関東電気保安協会は、9月20日に東京東事業本部江戸川事業所において業務用車両が車上荒らしに遭い、個人情報が含まれたパソコンおよび書類を紛失したと発表した。
同協会によれば、緊急出動の要請を受けた検査員が点検などの対応をしている間に、近くの駐車場に駐車中だった業務用車両のドア鍵が壊され、鞄や書類ケースなどが盗まれたという。
盗難物にはノートパソコンや顧客59件分の保安管理業務引継書などが含まれており、事業所名称、所在地、電話番号、連絡責任者氏名などの個人情報が記載されていた。翌21日に周辺を捜索したところ、マンションのゴミ集積所で書類ケースが発見され、書類も全て揃っていることが確認されている。
パソコンは9月27日時点では発見されていない。同協会では、該当する顧客に対して個別に訪問して事実説明および謝罪をするとともに、個人情報の適正管理をさらに徹底して再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2005/09/27 )
ツイート
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター