韓流セキュリティソフトの最新版「V3 ウイルスブロック 2006 インターネットセキュリティ」
インターチャネルは、コンシューマー向け総合セキュリティソフト「V3 ウイルスブロック 2006 インターネットセキュリティ」シリーズを10月7日より発売する。
同製品は、韓AhnLabが開発したセキュリティソフトウェアで、韓国市場においてセキュリティソフトシェア65%を占めるという。独自のセキュリティ技術「特定位置判別法」を採用。プログラムは軽量、省メモリ設計を実現している。
今回のバージョンアップでは、従来の「ウイルス駆除」「パーソナルファイアウォール」「個人情報保護」「迷惑メール対策」に加えて、暗号化と完全消去で重要データを守る「データ保護機能」やインターネット接続設定とメモリを最適化する「システム最適化機能」、新型ウイルスの情報をすばやく表示する「緊急ウイルス情報」といった新機能を盛り込んだ。
同社では、シングルユーザー向けの製品にくわえ、2ユーザーパック、5ユーザーパックのほか、今回の発売に合わせて、6月に発売したスパイウェア駆除専用ソフト「スパイゼロ 2006」とのセット製品「スパイゼロ & ウイルスブロック 安心セキュリティセット 2006」を用意した。
(Security NEXT - 2005/09/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み