不要になった重要書類を破砕しリサイクル - トッパン・フォームズ
トッパン・フォームズとトッパン・フォームズ・サービスは、企業から排出される機密文書や法定保管期間を過ぎた書類の回収、リサイクル処理サービスを開始する。
シュレッダー搭載トラックを指定の場所へ派遣し、その場で破断処理を実施、廃棄物を熔解リサイクル処理を行うサービスを展開。また、シュレッダーレンタルサービスや専用ボックスによる書類の回収、一括処理といったメニューを用意している。
個人情報保護法などを配慮し、預かり、破砕、溶解などの証明書の発行するほか、処理の立会いや写真の提供にも対応。また溶解された古紙はトイレットペーパーや段ボール原紙、書類保管箱などリサイクルされる。サービス提供地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県を予定している。
(Security NEXT - 2005/08/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開