不要になった重要書類を破砕しリサイクル - トッパン・フォームズ
トッパン・フォームズとトッパン・フォームズ・サービスは、企業から排出される機密文書や法定保管期間を過ぎた書類の回収、リサイクル処理サービスを開始する。
シュレッダー搭載トラックを指定の場所へ派遣し、その場で破断処理を実施、廃棄物を熔解リサイクル処理を行うサービスを展開。また、シュレッダーレンタルサービスや専用ボックスによる書類の回収、一括処理といったメニューを用意している。
個人情報保護法などを配慮し、預かり、破砕、溶解などの証明書の発行するほか、処理の立会いや写真の提供にも対応。また溶解された古紙はトイレットペーパーや段ボール原紙、書類保管箱などリサイクルされる。サービス提供地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県を予定している。
(Security NEXT - 2005/08/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
