Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

携帯カメラで撮影した本人確認書類で口座開設 - イーバンク銀行

イーバンク銀行は、携帯電話のカメラで運転免許証などの本人確認書類を撮影して送信し、口座開設申込ができるiモード対応携帯電話向けソフトウェア「口座かんたん開設アプリ」の提供を開始した。

これまで口座の開設を申し込むには、本人確認書類の原本またはコピーを郵送かファックスで送信する必要があった。しかし同アプリを携帯電話に無料でダウンロードし、カメラで本人確認書類を撮影して送信するだけで、簡単に口座開設の申し込みができるようになった。

同行では、携帯電話のカメラの高機能化、高画質化により、高精度画像で送信されるため、本人確認書類の偽造防止にも役立つとしている。また今後は、同アプリに対応する携帯電話のキャリアおよび機種を拡大するとともに、パソコンからの口座開設申込にも携帯電話のカメラ機能が利用できるよう、システム開発を進めるとしている。

(Security NEXT - 2005/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も