携帯カメラで撮影した本人確認書類で口座開設 - イーバンク銀行
イーバンク銀行は、携帯電話のカメラで運転免許証などの本人確認書類を撮影して送信し、口座開設申込ができるiモード対応携帯電話向けソフトウェア「口座かんたん開設アプリ」の提供を開始した。
これまで口座の開設を申し込むには、本人確認書類の原本またはコピーを郵送かファックスで送信する必要があった。しかし同アプリを携帯電話に無料でダウンロードし、カメラで本人確認書類を撮影して送信するだけで、簡単に口座開設の申し込みができるようになった。
同行では、携帯電話のカメラの高機能化、高画質化により、高精度画像で送信されるため、本人確認書類の偽造防止にも役立つとしている。また今後は、同アプリに対応する携帯電話のキャリアおよび機種を拡大するとともに、パソコンからの口座開設申込にも携帯電話のカメラ機能が利用できるよう、システム開発を進めるとしている。
(Security NEXT - 2005/08/19 )
ツイート
PR
関連記事
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
