NECら、セキュリティ機能を強化したネットワーク複合機を発売
NECとNECアクセステクニカは、セキュリティ機能やIP通信機能を強化したネットワーク複合機「MULTINAα」シリーズ3機種6モデルを9月1日より発売する。
同製品は、ファックスを送信する際、ユーザー認証機能による利用者制限が可能なほか、送信文書をパソコンに転送できるソフト「楽2ライブラリパーソナルV2.0 for MFP」を標準搭載している。同ソフトにより、パソコンで送信文書を仕分けて保存することができ、詳細な送信ログを確認できるため、情報漏洩の抑止に役立つとしている。
また、送信先確認のための確認画面をタッチパネルに表示して誤送信を防止する機能や、ネットワーク障害発生時に、イントラネットから電話回線に自動的に切り替えて送信する「相手先自動変更」機能も搭載している。
(Security NEXT - 2005/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起