近鉄百貨店、呉服売場で378名分の顧客リストを紛失
近鉄百貨店は、8月7日に、阿倍野店7階呉服売場に出店している「東京ますいわ屋」において、店員が持ち出した378名分の顧客リストを紛失したと発表した。
同社によれば、紛失した顧客リストには、同ショップで商品を購入した顧客の氏名、住所、電話番号、購入金額などが記載されていた。警察に届けるとともに捜索を続けているが、8月11日時点では発見されていない。
同社では、該当する顧客に対して個別に事実説明と謝罪をするとともに、個人情報管理体制を強化して再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2005/08/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
