Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

夏休みに合わせてフィルタリングソフトを発売 - デジタルアーツ

デジタルアーツは、「i-フィルター 4」を発売した。価格は、6090円。30日間無料で利用できる体験版を7月29日より提供開始する予定。

同製品は、家庭などで子どものネット利用を管理できるフィルタリングソフト。最新版では、URLデータベースで網羅していない未知のサイトをフィルタリングできるエンジン「ZBRAIN」を搭載。また1億2000万ページをブロック対象として網羅した。また、住所や氏名、カード番号、携帯電話番号など、入力した段階で送信を拒否する個人情報保護機能を搭載した。

(Security NEXT - 2005/07/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース