アラジン、スパイウェア対策機能を備えた「eSafe」の新バージョン発売
アラジンジャパンは、未知ウイルス対策およびスパムメール対策機能に、クライアントPCのスパイウェア感染対策機能を追加したコンテンツセキュリティ製品「eSafe5」を発売した。
新バージョンでは、従来のウイルス対策およびスパムメール対策にくわえ、スパイウェア対策機能が強化された。スパイウェアに感染したクライアントPCを特定して、スパイウェア駆除ツールをオンデマンドで配信し、実行する技術「SpywareSentry neutralizer」が搭載されている。
また、未知ウイルスをブロックするプロアクティブアンチウイルス機能や、スパムメールのブロック機能もさらに強化された。なお、スパイウェア対策の「SpywareSentry neutralizer」は、8月1日発売となっている。
(Security NEXT - 2005/07/22 )
ツイート
PR
関連記事
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
ハウステンボスにサイバー攻撃 - 一部サービスに影響
WordPress向け「RingCentral」連携プラグインに深刻な脆弱性
セイコーソリューションズ製IoT機器向けルータに深刻な脆弱性
IBMのAIプラットフォームにSQLi脆弱性 - 修正を実施
日本シーサート協議会、年次カンファレンスイベントを12月に開催
顧客向け情報提供メールで誤送信 - フジトミ証券
個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市
ランサム被害で出荷停止、2日後より順次再開 - オオサキメディカル
「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大